- その他
- 画像
■みんなのQ&A:売却を依頼した担当者への不信感。TUNAGERU■
こんにちは。
東住吉区不動産売却 ノースカンパニーです(^^)/
街の不動産ポータルTUNAGERUに加盟させて頂いておりますが、知り合いの社長がインタビューを受けました!
皆さんのQ&Aにお答えするコーナーです(^-^)
今後も随時お知らせしていきますので、皆様の不動産に関する疑問の参考にして頂ければと思います!
↓↓↓↓
売却を依頼した担当者への不信感
事情があって実家に入ることになり、築10年の家を売ることになりました。知り合いの紹介で某大手不動産会社に専任でお願いしたのですが、担当者がエリアのことに詳しくなさそうな上、説明なども頼りなく、2ヶ月近く経つのに売れず、報告も大したことが書いてないので早まったかと不安になっています。担当者を変えてもらうか、3ヶ月経ったら不動産会社を変えることも考えているのですが、どちらがいいのでしょうか。その場合あとあと面倒になったり、契約更新を粘られたりしないかも心配です。変える時は、次の不動産会社を選ぶポイントやどういう風に相談するのがいいかも教えていただけると助かります。
回答はインタビュー動画へ
愛知県豊明市 グレイス不動産株式会社 鬼頭社長がお答えになっております。皆様の参考になるかと思いますので、是非ご覧下さい(^-^)
↓↓↓